楽天ランキング連続Best3を獲得今だけお得な“送料無料”&円高還元30%OFFの超特価3億年以上の歳月を経て自然界に生まれた天然岩塩●塩の成分である塩化ナトリウムの純度が高く、カルシウムなどのミネラルも豊富に含まれているのが特徴●ほのかな甘みがあり、天然塩独特の旨味があらゆる料理の味を引き立てます!!詳しい商品説明を見る本商品はメール便でのお届けとなります。「配送日時の指定」や「代金引換でのお支払い」をご希望の場合には、別途所定の料金が加算されます。まとめ買いならもっとお得に♪→2袋(35%OFF)、4袋(40%OFF)、8袋(50%OFF)世界で最も北にある砂漠と、世界で最も南にあるツンドラが並存する場所。モンゴル国の北西部に、日本の約2倍の面積にわたって広がるウブス・ヌール盆地があります。自然のままの大平原がほぼ手つかずで良好に保存され、世界自然遺産にも登録されています。この盆地のほぼ中央にあるウブス・ヌールはモンゴル最大の湖で、その面積は琵琶湖の約5倍。塩分濃度の濃いこの湖は、かつてこの一帯にも海が広がっていた名残とされています。エベレストやモンゴル国がまだ海の底だった3億年以上前より、長い間の地殻変動を経て岩塩ができあがります。当店のモンゴル岩塩は、ウブス・ヌールで採れる岩塩を砕いただけの本物の天然塩です。もちろん有害な重金属や添加物は一切ありません。安心してお召し上がり頂けます。※一般的な食卓塩(精製塩)には、漂白剤等の添加物が含まれています。※市販されているモンゴル岩塩の中には、内モンゴルを産地とした、いわば中国産モンゴル岩塩がありますが、当店の『モンゴル岩塩』は、ウブス・ヌールを産地とする正真正銘のモンゴル岩塩です。3億年以上も昔、ウブス・ヌール一帯を含むモンゴル国はまだ海の底でした。長い間の地殻変動を経て、海はやがて塩分を含む湖(塩湖)になります。雨が少ないこの地方では乾燥した空気によって湖水が次第に蒸発、さらに湖水が蒸発し水が全くなくなると、塩湖の跡には一面の塩の結晶が残ります。塩の堆積が地下に埋まり、長い年月をかけて圧力を受けながら、岩塩層ができあがります。『片手でサッと使いたい…』料理中はに何かと手が足りなくなるもの。そこで片手で握れる手のひらサイズにしました。そのまま片手でサッと岩塩を振れば、料理がみるみる美味しくなります!『料理中はそばに置いておきたい…』底面にマチをつけて、縦置きできるようにしました。キッチン内に置いてもスペースを取りません。『保存ができる形態に…』開口部にファスナーをつけました。封を切った後でもファスナーを閉めれば、中身の密閉性を保つことができ、塩が湿っていくのを防ぎます。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓レビューの書き方はこちら本商品はクロネコメール便での発送となります。次の点にご注意ください。●ポストへのお届けとなります。●商品の発送は、朝9時までのご注文は当日(休業日の場合は翌営業日)、それ以降のご注文は翌営業日に行ないますが、発送からお届けまで数日程度かかります。●商品の配送日時のご指定及び代金引換でのお支払いをご希望される場合には、ご注文時に以下の箇所にチェックを入れ、ご注文ください。各々別途所定の料金が加算されます。(詳しくは、当店からの受注確認メールにてご案内いたしますので、必ずご確認ください。)≪配送日時をご指定される場合≫≪代金引換をご利用される場合≫※これらの場合、加算される金額は楽天のポイントをご利用頂けませんので、あらかじめご了承ください。●ご注文頂いたご本人様以外への配送をご希望される場合、お買い上げ明細書は配送されません。(ご本人様への配送も承りかねます。) こちらは、iframe対応のブラウザでごらんください。 |